台北旭日ロータリークラブの日頃の活動に熱いご支援を賜り誠に感謝申し上げます。
設立会長 CP Ichiro が『台湾への恩返し』を掲げ、これまでメンバー一同賛同しております。当クラブメンバーは台湾に在住している日本人、日本人駐在員、日本に縁のある台湾人で構成されています。皆様もご存知の通り当クラブは公用語を日本語とし、歴代会長 PP Jin、PP Cooky、PP Ryuha、PP AK、IPP Chou から P. Sakura に至るまで、『謝謝台湾』や台湾の世界遺産登録支援、病気の子供たちに対する心魂(こころだま)活動など、台湾や台湾にいらっしゃる方に感謝して行動するものであります。
また、来年の 6 月には世界大会を控え、国際ロータリークラブや 3482 地区の考え方を日本をはじめ全世界の方にお伝えしていきたいと思っております。
さて、本年度のコンセプトは絆(kizuna)の一文字です!
個人の kizuna をみんなの kizuna へこれから、私の考えるグローカルシンキングいわゆるグローバル&ローカルを基本に日頃ご支援をいただいている皆様方にご協力をいただきながら実践していきたいと思います。
社名:台北旭日扶輪社 (日文:台北旭日ロータリークラブ│英文:Taipei Asahi Rotary Club)
地区:國際扶輪3482地區
住所:中山区中山北路二段 27巷17號6樓之1
電話:02-2388-9363
LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=672prnoi
入会費:6,000元
年会費:合計10,000元
月会費:3,000元(夕食付き)
会長 安藤肇 Andy
副会長 上田功 Cooky
会長エレクト 石原武峰 Mine-san
直前会長 廖華櫻 Sakura
幹事 高志明 AK
会計 林綉麗 Linli
会場監督 渡辺裕美 Ryuha
理事 富田啓一朗 Ichiro
理事 辛正仁 Jin
補欠理事 宮本大之 Miya
補欠理事 佐瀬友一 Saze