東日本大震災の際の、台湾から日本への厚い支援に感謝して、毎年、在台湾の日本人留学生が中心となって続けてきた「謝謝台湾」というイベントを、震災10年目の2021年に当クラブのロータリーアクト(若者たちによる下部組織)によって引き継ぎ、未来に繋げていく活動を行っております。
ローターアクトクラブは、18歳以上の青年男女のための、ロータリークラブが提唱する奉仕クラブです。ローターアクトの目的は、青年男女が個々の能力の開発に当たって役立つ知識や技能を高め、それぞれの地域社会における物質的、あるいは社会的なニーズと取り組み、親睦と奉仕活動を通じて全世界の人々のあいだによりよい信頼関係を推進するための機会を提供することにあります。
主な活動は、毎年開催される「謝謝台湾」のイベント実行委員会の運営と、親クラブ(台北旭日ロータリークラブ)と連携した奉仕活動となります。入会費や例会への参加費はございません。先ずは、事務局宛にご連絡いただき、私たちの例会にゲストとしてご参加ください。そして、入会に際しての疑問などあればメンバー誰にでもご質問ください。
『日台・心の絆』謝謝台湾
https://www.facebook.com/arigatoutaiwan/
メリット1
毎月2回(第一、第三火曜日の19-21時)に台北駅前の天成大飯店で行われる夕食例会やロータリークラブの様々なイベント(新年会、忘年会、同好会、など)に無料で参加できます。同席する参加メンバーは、親クラブ(台北旭日ロータリークラブ)のメンバーで、日本からの駐在員、台湾での経営者や日台企業幹部、士業(弁護士、会計士)の専門家など、幅広く台湾で活躍している社会人と交流できる貴重な機会を得る事ができます。
メリット2
「謝謝台湾」の実行委員会として活躍する事ができます。2012年から毎年3月上旬に開催される日台友好活動で、日台のメディアからも大きく注目されています。親クラブの指導のもと、日台の絆に大きく貢献できる経験を積む事ができます。
メリット3
台北旭日ロータアクトに参加するメンバーは、18歳から30歳までの台湾の大学で在学する日本人・台湾人大学生と、台湾で仕事をする社会人で構成されています。活動を通して様々な分野・経歴を持つ方々と繋がることができ、台湾生活での情報交換の場やより広い人脈を得る事ができます。
18歳以上、30歳以下の方で、国籍、性別、不問です。台湾にお住まいで日台友好活動に興味の有る、学生、社会人、大歓迎です!
お申し込みはこちらまで!メール、FB、IGでご連絡ください。
台北旭日ローターアクト事務局:taipeiasahi.rotaract@gmail.com